高知追手前高校高校校友会東京支部のページへようこそ
高知追手前高等学校の卒業生(首都圏在住)を会員とする校友会東京支部の情報交流サイトです。
会員相互の親睦を目的として、全会員に呼び掛け年1回の大会・懇親会を開催し、また、随時に同期や年齢を超えた連絡・交流もしています。このサイトや
LINE を通じて、出会いと交流により、元気がでた、役立ったと感じていただけるよう、情報発信していきます。
更新情報
追手前高校グッズを紹介します。
- 追手前高校昭和55年卒 還暦同窓会が行われます。年賀状で住所確認を行い、その結果受取人不祥で帰って来た先には同窓会案内状を送付しないという段取りで進めています。お問い合わせはメニューの「お問い合わせ」よりお願いいたします。
日時:令和3年8月14日午後6時
場所:三翠園 富士ホール - 追手前高校校友会東京支部のFacebook、Instagram、twitter始めました。校友会のこと、校友のこと、母校のこと、高知のこと、高知の情報を発信したいと思います。
お知らせ
追手前高校グッズの紹介
追手前高校ではおしゃれなグッズを販売しております。ポロシャツ、Tシャツ、トートバッグ、缶バッジ他。追手前高校の事務局でぜひお買い求めください。なお、欠品があるかもしれませんので、お問い合わせの上お出かけくださいね(追手前高校電話番号:088-873-6141)
このおしゃれなグッズは、校友会担当の井上先生(美術)がデザインされました。時計台をモチーフにほんとにおしゃれでーす。値段もリーズナブルです。
エコバッグ(マチなし)
ポロシャツ、Tシャツ
トートバッグ
Tシャツ
缶バッジ
追手前高校校友会 会員登録
会員登録していただくと、会員専用ページの閲覧ができます。校友会大会の写真など、懐かしい人が写っちゅうかも!登録していただくと、すぐに「会員専用ページ」のIDとパスワードが届きます。校友会会員への登録はこちらから
ホームページの内容について
追手前高校校友会東京支部のホームページは校友会会員専用のページとなります。以下の内容の掲載をしておりますが、会員登録していただくと、全ページ閲覧することができます。ぜひ校友会へ会員登録をお願いいたします。
ホーム | 更新情報、お知らせ、ホームページ内容について、追手前高校について、キャラクター紹介 |
---|---|
校友会 | こういう会沿革と会則、校友会役員紹介 |
写真 | 校友会大会・懇親会の写真を掲載(会員専用ページ) |
バックナンバー | 今までのお知らせなどのバックナンバーを掲載(会員専用ページ) |
時計台便り | 校友会東京支部の会報誌のアーカイブ(会員専用ページ) |
お問い合わせ 校友会への登録 |
高知追手前高校校友会東京支部へのお問い合わせフォーム・住所、メール登録 |
追手前高校について
令和2年度版の追手前高校のリーフレットです。(1部抜粋)クリック(タップ)すればPDFが開きます

OOくん・ぎんこちゃんについて
我らが大先輩 故やなせたかしさん(昭和11年卒)作、 追手前高校キャラクター OOくん (オークン)とぎんこちゃんです。 OOTEMAEのOOを眼鏡みたいにシンボルにしました。明朗快活なOOくんです。
OOはマルマルくんとも読めますので、つまり全員みんなの意味にもなります。 頭の上にのっているのが 追手前のシンボルの時計台を単純化して矢印にしたものです。向上を
意味しています。 ぎんこちゃんはスクールツリーの銀杏にちなんでつけられました。校章も銀杏の柄です。
(作:やなせたかしさん・昭和11年卒 2013年10月13日永眠 享年94歳)
ページが更新できない場合について
いつも追手前高校校友会東京支部のページをご覧いただきありがとうございます。ホームページ更新は情報がありましたら更新しておりますが、ページを見たときに新しい情報に更新されていない場合があります。ホームページ側で更新するような設定をしましたが、ブラウザによってはそれでも更新できず、古い情報しか表示されない場合があります。そのときは、F5キーを押し、更新してみてください。